What`s about NERIKOMI

練込とは

 

 

「練込」とは色で染めた粘土で焼き上げた陶磁器です。
元になる粘土に酸化金属や顔料を混ぜ込み一色ずつ色土を練り、
それを重ねたり組み合わせたりしながら文様を紡ぎ出していきます。
硝子細工のミルフィオリ、箱根の寄せ木細工、海苔巻きのお寿司、
そしてお菓子の金太郎飴と似たような手法で作られています。

 

Profile

佐藤美佳 sato mika

 

 

2006 いずみ陶芸学院入学し陶芸を学び始める
2007  練込作家室伏英治氏のもとでアシスタント 
2008

いずみ陶芸学院卒業

陶芸雑誌「陶遊101号、114号」に作品が紹介される

金沢わん・wan大賞2008

第42回女流陶芸展

2009 第29回長三賞現代陶芸展
2011  国際陶磁器フェスティバル美濃 デザイン部門
2012 第5回現代茶陶展(第7回、8回)
2015 

第55回東日本伝統工芸展第

62回日本伝統工芸展

第4回そばちょこアート展

金沢世界工芸コンペティション 大賞受賞

第45回全陶展 クラフト賞受賞

2016

第56回東日本伝統工芸展

Tokyo Newyork friendship ceramic competition グランドチャンピオン受賞

美濃茶盌展

   
 

 

 

 

 

Workshop

ワークショップ履歴

 

 

2015.07.より 磁器練込ワークショップ(横浜、いずみ陶芸学院にて)毎月開催中

2014.07.28        磁器練込1日ワークショップ(二子玉川高島屋コミュニティークラブにて)

2014.04~  2016.03 磁器練込定期講座(二子玉川高島屋コミュニティークラブにて)

2013.02.23       いずみ陶芸学院にて練込講師

2012.02.10

 いずみ陶芸学院にて練込講師

   
2011.11.13 磁器練込ワークショップ(元町 LUONTにて)
   
2011.07.08 いずみ陶芸学院にて練込講師
   
2009.02   福井県工業技術センター窯業 指導所にて練込指導
   

 

Exhibition

展覧会履歴

 

2015    現代茶陶展(土岐市/セラトピア土岐)

                    東日本伝統工芸展(日本橋三越)

 

2014              現代茶陶展(土岐市/セラトピア土岐)

 

2013              陶泉会展(横浜高島屋)

2012 現代茶陶展(土岐市/セラトピ ア土岐)
   
2011

茶ガール展(伊勢丹新宿店)

国際陶磁器フェスティバル美濃`11

memoria4人展(Gallery hygge/ 東京中目黒)

個展NERIKOMI WORLD(Gallery JJ/ 横浜桜木町)

陶泉会展(横浜高島屋)

   
2010

室伏英治・フジサワミカ2人展
「光の器・小さな器展」(鎌倉/Gallery 笹りんどう)

NERIKOMIART展5人展(銀座/AC Gallary)

室伏英治・フジサワミカ2人展
「磁器NERIKOMIART」(二子玉川/ Gallery二子玉川)

   
2009

室伏英治・城田直美・フジサワミカ3人展
「NERIKOMIART展」(静岡/Gallery TOHKA)


NERIKOMIART展6人展(銀座/ACGallery)

 

Pottery Studio

スタジオ mikamaui Pottery Studio

 

 

神奈川県茅ヶ崎市赤羽根3101-3
TEL
FAX

 


大きな地図で見る